2017年10月26日

運を上げるために〜大開運・運をつかみとる本

私は自他共に認めるほど、根っからの占い好きです。
子どもの頃、入院中に始まり、ありとあらゆるところで
様々な占い本に触れてきました。
姓名判断、六星占星術、気学、四柱推命、タロット、などなど
最近は特にアストロの世界を浮遊しております。
そんな私が日頃、運を良くするために心がけていることがこの3つ。

1、お墓まいり
2、家の中の掃除   (※ これは、あんまりできていない。。。)
3、神社にいくこと

最近、柴山壽子さんの「運をつかみ取る本」を読み、この心がけは間違ってないと
確信しました。

柴山さんの本はもう一冊「3年続けてお参りすれば一生お金に不自由させまいすまい」と
合わせて読んだのですが、
神社の基本が書いてあり、神社ができたその背景にある神々のお話=古事記が
とてもわかりやすく書いてありました。
古事記の世界って学生だった子どもの頃より今の方が
よっぽどいろんなことがわかり、もっとちゃんと読んでおけばよかったと
今になって後悔する始末。ま、それも縁なのかもしれないと思います。

自宅からの方角により、何をお願いしにいくかで行く場所も神社も違うようで、
そういうことを考えるのが大好きな私としては
一度読み終わったのに、カバンの中に入れており、
しばらく読み続けられそう。

パワースポットもそうですが、どこかにふらりと行った先が
とても気持ちが良くて、自分の体の中も凛としたものが
流れてくるのを感じることがあります。
そういうものを求めて、神社にいくことも多々あるのですが、
そんな時に、この「大開運・運をつかみとる本」を読んでおくと
ますます、いい気持ちが二重にも三重にもなりそうだなと思える本でした。
次はどこに行こうかな。。


posted by 吉田紀子 at 14:24| Comment(0) | 映画・舞台・本の思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月08日

労働環境

過労死ということが問題になっている。
特に若くて、人生の面白さがこれからという年代の方が亡くなることが残念でたまらない。

電通、そして今度はNHKで、過労死がニュースとなっている。
NHKの女性記者は、ピーク時残業時間が150時間にのぼったそうです。
そして、それだけ過酷な状況だったため、
ある日、突然の心不全で亡くなられた…。

この時間外労働150〜200時間。
これは働く基準から言えば、
とても過酷な労働時間です。
ですが、
私が彼女たちの年代だった20年以上前、
私も確実に月150時間以上働いていました。
新人から5年ぐらいは、とにかく寝る間もなくて、
会社で仮眠をとり、朝、一度帰って、着替えて、また
会社にいく。。という繰り返し。
美容院に一年以上行くことができず、
普段のショートヘアが完全にロングになり、
慣れない髪型に対応できず四苦八苦。
友達とも疎遠になり、孤独になり、
なんで仕事しているのか寂しくてたまらない時期も
たくさんありました。

でも、私は生きている。

どうして彼女たちは亡くならないといけなかったのでしょうか?
それがずっと、ずっと気になっていた。
そして、最近、自分を振り返り、もしかしたら、、と思うことがあります。

バブル期、、
仕事も遊ぶのもお金を使うことで新たなお金を生んでいたあの頃、
思い切り仕事をしまくった後、
その後、憂さ晴らしできる遊びの時間がわずかでも
あったと思う。
例え、遊べなくても、
タクシーで帰ることが許された。
つまり、仕事をした分、
体を労わる余裕がありました。
今とは、
圧倒的に「労働環境」が違いすぎていたんです。

何しろ、私は150時間だろうが、200時間だろうが、
仕事に取り組むことが嫌ではなかった。
やってもやってもやることがあり、
作っても作っても直して、直して行く作業はエネルギーを大量に使いました。
眠気やイライラもピークに達し、
先輩たちからは無理難題を言われて、悔しくて涙したことも数え切れないほどありました。

だけど、だけど。
面白かった。
全てが面白くてたまらないことに繋がっていた。

先日、ある勉強会で、「スマホに奪われたもの」について考えたことを思い出します。
スマホやインターネットのおかげで、どこでもどんな場所でも仕事ができるようになりました。
その分、オンとオフの使い方が千差万別になり、
境界線が見えるようで見えなくなっています。
仕事がどこまでもどこまでも
追いかけられる今の状態。

今の労働環境で、あの頃のように150時間を私は費やすことができるのかな?
どうやって妄想しても、
やはり相当にハードルが高い時間に思えてなりません。

仕事をする。仕事に取り組む。の中に、ワクワク感が見えづらい今。

淡々と黙々と仕事に取り組んでいく。
そこに遊び心を楽しむ余裕が、残念ながら、あまりみあたらない。

どんなにやる気のあることでも、
そこで一呼吸置くことができないのは
気持ちを苦しみに向かわせるだけになります。

こういう時代に、笑って過ごせる労働環境を作って行くためには
どうしたらいいんだろう?

労働時間の制限よりも、ワクワクが止まらない労働環境を
提案していかれたら。。と。ひたすら思うこの頃です。

夢半ばで、亡くなられた彼女たちの無念をそのままにしないで
もっと皆が楽しみながら取り組める労働環境を目指して動いていきたい。
IMG_0853.JPG


posted by 吉田紀子 at 01:08| Comment(0) | ニュース&記事より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月05日

空を見上げる

忙しくて、心がなくなってきて

なんでこんなになっちゃったかと

後ろ向きになって来た。


あの時、病気にならなければなんて

決めたのは自分なのに、

病気や薬のせいにしてる自分がいる。


話したいけど、グチりたくない。

ブチまけたいけど、後悔したくない。

手も足も動かないまま空を見上げると

穏やかな変わらぬ空模様だった。


どうにもこうにも絶望的で

のぞみが見えない状態で

友は、ベッドの空を取り続けた。



ガラケーで写真を取る事で〈心のクスリ〉を貯めるために。

「明日」を信じるために。


「もう〜吉田さん!」

彼女が生きていれば、

おそらく笑いながら

私を一喝するに違いない。


あーそうだね、私は貴女の分まで

たっぷり生きると決めたんだった。


見上げる空はいつも通り。

穏やかに広がってる。


ありがとう😊  chisa💕


私は大丈夫。


9E6E3FBA-D71C-439B-B8AA-82D4C0CBAB59.jpg

posted by 吉田紀子 at 12:59| Comment(0) | 大事な事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月03日

リベラルな視点

いつも、選挙が始まると決まって「保守」と「リベラル」という言葉が
テレビの中で紹介される。

けれど、リベラルって、選挙用語ではないと思う。
自由主義。。
それは一つの考え方であり、生き方。
どうもリベラルって悪者にされがちだけど、
自由な気持ちを持ち続けるっわりと日常だと思う。

主婦という立場で言えば、家族の日常を守っている中で
子どもも夫も何かに取り組んだり、チャレンジする姿は
当然だけど、応援する。
さらに、これもあるよ、こんなこともできるよ。。など、
新しい視点のありそうなものを紹介したりもする。。
それってね。
リベラルな視点ってことだと思うのです。

リベラルな視点、、。
選挙用語にしないで、あくまで生き方に使っていきたいなあ。

IMG_1663.JPG
posted by 吉田紀子 at 09:27| Comment(0) | 気になること | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月30日

チャレンジしてもできなかった時

写真を取ったら、即、Instagramで投稿します。

もちろん、Facebookとは連動しています。。。。が!

なぜか、Facebookに投稿されてない。。???

どうしたんだろう??

そうなると、悔しくて
普段は気にもしていないのに、
なぜ?なぜ?と悔しくなり、
この
一枚の写真が不憫でたまらなくなる。。。

何気ない日常を切り取った写真は
対して思い入れがあるわけでもなかったのに
こうなると、愛おしくてたまらなくなる。。。

なん度、やってもできないから、
諦めかけた時、ふと思った。

あ、ブログで紹介すればいいんだって。
表現は1つではなくて、
こんなに多種多様に広がっているのに、、、
なぜ、一方向でうまくいかないからと、
何度もやり直しちゃうんだろう???

そこも自分の思い入れ。

というわけで、なぜか愛しさ通常の100倍になった一枚です。

愛犬との散歩の途中で立ち寄った公園にいる花々たち。
私同様、秋の景色を愛でてほしいなあ。

IMG_1663.JPG

posted by 吉田紀子 at 22:59| Comment(0) | キャリアアップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする